top of page
pat-con.png
moraco2022-white.png
tokyo.png
01.png
wata-patologo01.png
wata-patologo02.png
watapato805.png

​(写真登録期間8/18まで)

patcon02.jpg
wata-patologo01.png
wata-patologo02.png

とは?

 新製品「KATO1/150パトレイバー」(イングラムとグリフォン)の発売(2022年3月)を記念して、Nゲージ(1/150スケール)で精密に再現されたパトレイバーが全国の町や地域で活躍する姿を、ディスプレイケース内に制作いただき、イングラムまたはグリフォンをディスプレイした写真を鉄コンアプリで公開していただく企画です。株式会社HEADGEARと株式会社ジェンコの協力を得て投票と審査により各賞を決定します。

 2018年に始まったKATO1/150パトレイバー計画が、ついに1つのゴールを迎えました。完全国内生産によるイングラム&グリフォンの誕生です。私たちはこの1/150パトレイバーシリーズを、

1つの「ジオラマ材料」とカテゴライズして企画いたしました。

特撮のミニチュア版のようにイングラムとグリフォンがNゲージの世界で対峙する、そんなジオラマを誰もが作れるようにと願って開発しました。

主催:KATO(株式会社カトー、株式会社ホビーセンターカトー、                             株式会社関水金属)

共催:一般社団法人鉄道模型コンテスト

協賛:鉄道模型コンテスト九州大会協力模型店、鉄道模型コン            テスト東京大会協力模型店

審査協力:株式会社HEADGEAR、株式会社ジェンコ

patcon03.jpg
patcon07.png

 募集テーマ

 劇中にとらわれずパトレイバーが存在する自由な世界を想像してジオラマで表現してください。制作いただいたジオラマにKATO1/150パトレイバーイングラムやグリフォンを配置していただき、パトレイバーのいるNゲージの世界が表現された作品を募集します。​

参加資格

小学生以上の方。グループで参加する場合は代表者名で登録してください。(18歳未満の方は、保護者の承諾を得てご応募ください。)

●KATO1/150パトレイバーイングラムもしくは、グリフォン(以下KATO1/150パトレイバー)を1つ以上ご購入いただいた方。

●大きいサイズのジオラマを制作されたい場合は、T-TRAKジオラマコンテスト私の町のパトレイバー部門(わたパト部門)に参加してください。

参加費用

参加の費用は1,100円(税込)です。鉄コンアプリで参加申込を行った後に、アプリの案内に沿ってオンラインでお支払いください。参加費用は、ディスプレイケース、参加記念バッジの代金やコンテスト運営費用に使われます。(参加方法は別記載を参照ください。)

応募方法

●KATO1/150パトレイバーの購入時に店舗にて「わたパトジオラマ写真コンテスト」案内とディスプレイケースをお受け取りください。

●「わたパトジオラマ写真コンテスト」の参加申込は、鉄コンアプリより申込ください。

 

●鉄コンアプリ(Webページおよびスマートフォンアプリ)よりお手続きをお願いします。

 

 

 

●参加申込画面より、必要事項を入力してください。

 

●参加費用の支払いは、オンライン決済でのみ支払が出来ます。お手持ちのクレジットカードにて登録、支払手続きを行ってください。

 

●後日、応募記念バッジをコンテスト事務局より登録された住所までお送りします。(すでにホビーセンターカトー東京店、KATO京都駅店、KATO公式通販サイト、パトレイバーファンクラブでKATOパトレイバーを購入されている方と店頭でディスプレイケースを受け取っていない方は、参加登録の際に「ディスプレイケースの送付を希望する」にチェックを付けてください。参加記念バッジと一緒に登録された住所へお送りします。)

 

●写真応募期間内に作品の写真を撮影して鉄コンアプリより登録してください。(写真応募期限に写真の登録がなかった場合、参加申込を取り消しとさせていただきます。参加申込が取消になった場合でも参加費用の返金はございませんのでご注意ください。)

app02.png

応募規定

【制作するジオラマについて】

●「わたパトジオラマ写真コンテスト」に応募するジオラマ制作は、登録模型店にて配布するディスプレイケース内に収まるようにしてください。ケースの台部分をベースに制作してください。

 

●同一規格内で審査を行うため必ず、お渡ししたディスプレイケース(クリアカバーを含む)の中に収まるサイズで制作してください。デザインは自由です。皆様のお好きなパトレイバー世界を創造してください。

 

 

●線路の設置は制作者の自由ですが、設置する場合は、KATO製品ですとユニトラックシリーズS124、R150-45、R183-45もしくは、フレキシブルレールのご使用がお薦めです。

patcon09case.png
patcon08case.png

【応募用の写真について】

お一人様、一作品での応募とします。

 

●必ず制作したジオラマにKATO1/150パトレイバーを1体以上配置して写真を撮影してください。

 

●推奨画素数:300万画素以上を推奨

 

●応募いただく作品は、参加者が全ての著作権を有しているオリジナル作品に限ります。

 

●過去に他のコンテストに応募したことがある作品、すでに公開されている作品は応募できません。

 

●応募いただける写真は、4点までとなります。1枚目の写真はディスプレイケースのクリアカバーを付けた状態でジオラマの全体が把握できるように、ジオラマの正面斜め上から撮影してください。他3枚は、お気に入りのアングルから撮影してください。(クリアカバーの有無は問いません)

patcon10.jpg

参加規則

●参加申込、鉄コンアプリへの写真登録を規定の期間内(8月18日(木)まで)に行ってください。

 

 

 

 

●写真応募期限に写真の登録が間に合わない場合は、参加申込を取り消しとさせていただきます。参加申込が取消になった場合でも参加費用の返金はございませんのでご注意ください。

 

●応募作品に関する著作権は、参加者に帰属するものとします。ただし主催者は、募集された作品を本コンテストの告知・宣伝のため、主催者が運営するウェブサイトやイベントなどでの告知・宣伝・展示を行うため、主催者が運営・発行する媒体の他、主催者が認めた雑誌やウェブサイトなどのメディアに表示、掲載、公表、展示などをする権利を有するものとします。

 

●当コンテストをテレビ・ビデオ・雑誌等の紙媒体・映像・写真およびこれに付帯する全ての事柄に使用する権利は主催者が有するものとし、2次利用する場合があります。

 

●参加者のハンドルネームと応募作品の作品名を本コンテストに関係するウェブサイト、スマートフォンアプリ、SNS、展示会場などで発表する場合があります。

 

●「わたパトジオラマ写真コンテスト」に出展するジオラマの規定を遵守してください。

 

●「わたパトジオラマ写真コンテスト」に参加する写真の規定を遵守してください。

 

●他の権利を侵害する作品、ポルノや性的なコンテンツを含む作品、人種・民族・障がい・性別・宗教・年齢・国籍・性的嗜好や性同一性に基づく個別および集団に対する暴力行為や差別等を助長・許容するようなコンテンツを含む作品、その他公序良俗や社会常識に反する作品を出展することはできません。

app02.png

褒賞

●東京大会では、機動警察パトレイバーの原作者であるHEADGEARの出渕裕、伊藤和典、押井守、高田明美、ゆうきまさみ(敬称略)各個人が選ぶ特別賞をご用意しています。

出渕裕賞1名本人直筆サイン入り色紙

伊藤和典賞1名本人直筆サイン入り色紙

押井守賞1名本人直筆サイン入り色紙

高田明美賞1名本人直筆サイン入り色紙

ゆうきまさみ賞1名本人直筆サイン入り色紙

●鉄コンアプリ閲覧者から「いいね」や「コメント」もいただけるかもしれません。

“いいね”・“コメント”アプリ投稿期間

7月30日(土)0時~8月21日(日)23時59分

 

審査員審査

審査日:8月19日(金)

 

審査発表日

各賞:8月21日(日)午後

参加特典

「わたパトジオラマ写真コンテスト」の参加者には、鉄道模型コンテスト2022九州大会および東京大会にご来場いただくことが可能です。会場に入退場する際に参加記念バッジを見えるところに着けていただき会場入り口でお見せください。

「参加記念バッジ」は再発行できませんので、無くしたり壊したりしないように注意してください。

※コロナ禍の影響で、会場内にご入場いただける時間が制限される場合があります。

●鉄道模型コンテスト九州大会

会期:2022年8月6日(土)~7日(日)

会場:福岡天神エルガーラホール

福岡県福岡市中央区天神1-4-2

●鉄道模型コンテスト東京大会

会期:2022年8月19日(金)~21日(日)

会場:新宿住友ビル三角広場

東京都新宿区西新宿2-6-1

moraco2022-white.png

お問い合わせ

ご不明な点・質問がございましたら下記までお問い合わせください。

 

わたパトジオラマ写真コンテスト2022事務局

watapato2022@kato-train.co.jp 

bottom of page